トイレの守り神として信仰されている、うすさま明王。
うすさま明王のお札を貼ると金運や健康運、開運の効果があり、
お求めになられる方が最近多くなられています。
しかし
「どこに売ってるか分からない」
「ネットで売ってるモノがあるけど、どれが1番良いの??」
「そもそもネットで買って良いの??」
などなど多くの疑問があると思います。
そこで今回は真言宗の僧侶である私が、
お札をどこで買えば良いのか?
ネット通販で買っても良いのか?
について解説します!
この記事を書いた人
大周
福岡県の山奥にある真言宗の寺院の副住職。山岳修験の修行の聖地だった山寺で日々修行を重ねている。仏教は心のトレーニングと考えており瞑想体験なども行なっている。
お札はどこで買えば良い?
結論。お札はお寺で買いましょう
なぜお寺で買った方が良いかというと
実際にお寺に行けばどんな僧侶が、どのように拝んだのか?を肌で感じることができます。
そしてお寺の雰囲気に癒されて
心を新たに日常に戻ることができます。
「それはそうだけど近くに売ってるとこが無いんだけど」
お札をネット通販で買うのは良いの?
結論!買っても大丈夫です!
しかし注意して頂きたいことがあります!
それはどこが販売してるか?です。
ネット通販でお札を調べると色々なサイトで販売されています。
楽天やAmazonといったサイトでも販売されていますが、
その中にはお寺や神社ではない業者が販売しているモノがあります。
お札を製作している印刷所が販売していたり、
スピリチュアル用品の取り扱い業者が販売しているモノや
素性のわからない占い師や自称霊媒師が販売しているケースもあります。
そういったモノは絶対に買ってはいけません!
「なんで?どうしてダメなの?」
次からはどうしてダメなのか?について解説していきます。
買っていけない3つのお札
先程、お伝えした買ってはいけないお札の特徴を下記にまとめてみました。
印刷業者のお札がダメな理由
印刷業者のお札はお寺や神社に売るためのお札です。
簡単に言ってしまうと、ただの紙です。
そのただの紙(お札)にお寺や神社の僧侶や神主が
御霊(みたま)を入れて開眼(かいげん)させます。
開眼(かいげん)とは神様や仏様をお札に宿らせる儀式のことです。
開眼したお札でないとお札としての機能を持たない紙切れ同然です。
買うならお寺や神社の公式サイトから購入しましょう!
スピリチュアル用品業者がダメな理由
スピリチュアル用品を販売する会社が最近増えてきました。
その業者がお札の販売などもされていますが、
開眼されていないモノが多いです。
中には
「うすさま明王が流行っているので、うすさま明王の用品やお札を作って儲かろう」
などと不純な動機で販売している業者が大半です。
そしてたまにあるのが無断でお寺や神社の僧侶や神主の写真を使って
「〇〇寺の〇〇住職が拝んだ由緒正しいお札です!」
などの嘘の表記をして売っている業者もあります。(私も過去に被害に遭いました)
余程の信用がない限りやはり寺社の公式サイトで買うのが正解でしょう。
霊媒師の祈祷師したお札がダメな理由
自称霊媒師や占い師の方も
うすさま明王のお札を作って販売していることがあります。
確かに力を持っている方も中にはいらっしゃいます。
しかし
彼らは自分の力しか使えません。
僧侶や神主は自分の力だけではなく神仏の力を使いこなするプロです。
神仏の力を使いこなすために身を清めたり修行に打ち込んでいます。
それは自分に力をつける為ではなく
神仏と繋がり、願いを届ける手足となるための修行です。
つまり自分の力ではなく、
神仏の力をお札に宿らせる橋渡し的な存在なのです。
人間の力など神仏の足元にも及びません。
霊媒師や占い師は自分の力だけしか使えないので、
ただの人間が拝んで力を入れたお札と
神仏の力が宿ったお札とでは全く格の違うモノとなります。
神仏と繋がるプロがしっかりと祈祷したお札を選ぶのが最善です。
次からはお寺が拝んだお札での注意点をお伝えします!
お寺が売ってるお札で気をつけるポイント2つ
どんな僧侶がどのように拝んだか?
通販で、うすさま明王のお札を売っている寺社はありますが
意外と盲点なのがどんな僧侶が拝んだのか?
が分からないことです。
どんな人がどんな思いでお札を開眼して祈祷したのか?
これは大事なポイントだと思います。
ちなみに私は、うすさま明王のお札を拝む時は
お札を買った人がこんな人になりますようにと願いを込めます。
「その人の周りの人が幸せでありますように」
「その人が嫌っている人も幸せでありますように。」
と願い込めます。
「いやいや自分の幸せは分かるけど、なんで嫌いな人の幸せを願わなきゃいけないの!?」
そう思われると思いますが、
そのような大きな器の考え方の人を周りの人は信用します。
お札を買った人がそのような大きな器を持つことで
その人の言葉や行動や考え方が綺麗なものになっていき、
そこに人が集まって、仕事が集まって、縁がつながって、その人が潤いますようにという願いを込めています。
適当に拝まれたお札ではなく真心のこもったお札を選びましょう
お焚き上げしてくれる?してくれない?
意外と多い盲点がお焚き上げの有無です。
お札の効力は基本的に一年程度とされています。
理由はお札は貼られた後に僧侶が拝んだりできませんので
一年程度でパワー切れを起こしてしまうからです。
その際。買ったお寺に送り返すのですが、
古札のお焚き上げをしてくれる記載のないお寺が多いです。
問い合わせをすればお焚き上げ対応してくれるとは思いますが、
記載がなくて買う側としては不安材料となりますよね!
買われる時は古札のお焚き上げの有無も確認されるとよいでしょう!
買うなら護摩祈祷されたお札がおすすめ!
護摩とは今から1250年前に
弘法大師空海によって編み出された祈祷方法です。
平安時代には疫病平癒や雨乞いの祈祷として効果があると認められ
天皇より国家安穏の祈祷法として重宝されていた祈祷法です。
護摩祈祷は寺院の中で火を起こして
そこに様々な供物や願い事が書かれた
木札を燃やしたりします。
燃やした供物と願いが煙となって
天上界に住む多くの神仏の元に届くことによって、
強力なパワーを神仏から得られる祈祷です。
現在でも天皇家や名だたる大企業の社長なども
護摩祈祷を寺院に依頼しています。
この護摩によって祈祷されたお札は
強力な力を持っていますので、
うすさま明王のお札をお求めの際は
護摩祈祷されているかを
確認することをおすすめ致します!
ちなみに護摩祈祷ができるのは真言宗と天台宗だけですので、
この2つの宗派で絞って探されると良いでしょう!
私のお寺では住職である父と副住職である私の2人で3ヶ月に渡って祈祷した、
うすさま明王のお札を通販で扱っております!
護摩祈祷も3回行っておりますのでうすさま明王のご利益を多く頂けるお札となっております!
↓護摩祈祷の様子
また古札のお焚き上げもできますのでご安心ください。
(お焚き上げの方法は販売ページのよくある質問をご覧ください)
ご興味ありましたら下記のリンクから通販ページをご覧下さい。
まとめ
うすさま明王のお札は、
金運や健康運など開運のご利益があるとされ、
購入者が増えていますが、
お札はなるべくお寺で直接購入するのが理想でしたね!
ネット購入も可能ですが、印刷業者やスピリチュアル用品業者、
霊媒師が販売する開眼されていないお札は避けるのが良いともお伝えしました!
お寺で祈祷されたお札のなかでも
特に護摩祈祷されたお札は強力な力を持ち、
護摩祈祷を行える真言宗や天台宗のお寺で購入するのが最善でしょう!
また、購入後はお焚き上げ対応の有無も確認することをオススメしました!
皆様が良い御札に巡り会えることをお祈りしております!
最後までお読み頂きありがとうございました!
次からはネット通販で買う場合の注意点をお伝えします!