トイレには神様が住んでいて金運アップや厄除けに効果があるという話を聞いたことがありませんか?
この記事ではトイレの神様についての説明とトイレの神様から毎日守ってもらう方法をお伝えします!
この記事を書いた人
大周
高野山真言宗祖聖大寺の副住職。仏教は心のトレーニングと考え瞑想会や企業研修などを行なっている。福岡県の山寺で日々、修行を行なっている。
トイレの神様とは?
昔トイレの神様という歌が大ヒットしましたがその歌詞の中で
「トイレにはそれはそれはキレイな女神さまがおるんやで♪」というモノがありました。
「そっか〜トイレの神様はキレイな女神さまなんだぁ〜」と思った方へ本物のトイレの神様の画像をお見せします↓↓
「え!!??めちゃくちゃ怖くて強そう!!」
こちらは、うすさま明王という仏様です。正確には神様ではなくて仏様です。
「なんでこんなに強そうで怖い格好をしてるの!?」
それは悪いモノから皆さんを守る為なのです。
トイレの守護神うすさま明王
突然ですがトイレとはどんな場所ですか?トイレで食事をしたり寝たりする場所ではありませんよね?
食べ物を消化したあとに残った毒を出す、排泄をするための場所です。
家の中で衛生的に1番、汚れやすい場所がトイレです。
そのためトイレは汚いモノが集まりやすい場所と言われています。汚いモノとは物理的なモノだけでなく
他人からの嫉妬、執着、妬みなども含まれます。
もちろん自分の心の内にある他人に対しての嫉妬や恨みなどもそこには含まれます。
それらの汚いモノがトイレに集まりパワーアップすると健康運や仕事運も下がってしまうと言われています。
「そんなの困る、、どうすればよいの?」
そんな時に、それらの汚いモノを浄化してくれるのがうすさま明王なのです!
うすさま明王から毎日守ってもらう方法
「うすさま明王がトイレの浄化に良いのはわかった!早速お寺に行って、うすさま明王に手を合わせてこよう!」
と思っても、うすさま明王はとてもレアな仏様ですのでどこのお寺にもあるわけではありません。
「じゃあどうすればいいの?」そんな方へおすすめなのが
うすさま明王のお札をトイレに貼ることです!
毎日使うトイレですからずっと守っていてほしいですよね?
うすさま明王に常駐してもらうためにお札を貼って守護してもらいましょう。
「でもトイレのお札ってどこに売ってるの?」
そんな方に向けて私が3ヶ月間拝み込んだトイレのお札を通販でお求めできます!ご興味ある方は下記のボタンからお進みください!
掃除は絶対するべき
実はうすさま明王のお札を貼っただけでは浄化は半分しかできません。
「え?そうなの?」
うすさま明王はあくまでも人の持つ嫉妬や恨み、自分のマイナスな心などの浄化に特化した作用をもっているだけです。
「では残りの半分はどうすれば浄化できるの?」
それはトイレ掃除をすることです。当たり前ですがトイレは排泄をしますので放っておくと汚れが溜まります。
冒頭でもお伝えしましたが汚い場所には汚いモノが集まってきます。
その原因である物理的な汚れをキレイにすることで衛生的になり汚いモノが寄ってきにくくなるでしょう。
それに、うすさま明王という仏様を祀るわけですからキレイな場所に祀るのが良いですよね?
そうれば、うすさま明王も居心地良くトイレの守護に努めることができてトイレがパッとした明るい空間になるはずです!
まとめ
トイレの神様。うすさま明王について解説いたしました!
トイレは毎日使う場所で汚れやすい場所です。その汚れに同じく醜い汚れである嫉妬や妬みや恨みなどが集まりやすいのです。
そのマイナスの力を綺麗にするにはトイレ掃除と、トイレのお札を貼ってうすさま明王の浄化のバリアをしてもらうのが効果的と説明いたしました!
是非実践して、より良い方向に向かって行かれることを願っております!
最後までお読み頂きありがとうございました!
次からはうすさま明王がなぜ怖い格好をしているのか?なぜトイレの神様と呼ばれているのか?を解説します!